Daimblog

40代オタゲイの平凡な日常を書いていきます。

なろうだからあり?

2周年を迎えたまおりゅう(転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚)で、アニバーサリーイベント後の11/29から始まったのが、第二弾となるコラボイベント。

その作品は...

 

アイドルマスター

 

え!アイマス?マジで!!?

イベントの告知を見て思わずびっくりしたのは俺だけじゃないはず。なんというか、あまりにも予想外のタイトルだったので。

 

転スラは「なろう系」小説が原作のいわゆる異世界転生モノ。主人公が死んだり召喚されたりして異世界に転生し、転生時に手に入れたチートスキルや現実世界でプレイしてたゲームの知識を活かして無双するというもの。

だから第一弾コラボの「この素晴らしい世界に祝福を!」(通称「このすば」)は同じ異世界転生モノの名作だったのでマジで夢のコラボって感じで興奮した。

今回のアイマスは、芸能事務所のプロデューサーとなり、レッスンなどでキャラを育成し、リズムゲームのライブをクリアしていく、アイドル育成&リズムゲーム

 

なんかジャンルも世界観も違いすぎませんかね?

思いつく接点はどちらもバンナムってことくらいなんですが、わりとなんでもありななろう系だからこれもありなのか?w

まあ、絵柄は別に違和感ないんだけど、スタンドマイクと一緒に戦闘に参加して歌うと敵にダメージとか、なんかすごい光景w

 

ごめん、ホントぜんぜんわかんないのでイベントガチャじゃなくコリウスコラボガチャひいてる。だってブランほしいんだもん!

でも先月から160連やっても出るのは既存の完凸済キャラのみ...orz

 

飾る理由

ハロウィンが終わった翌週にはクリスマスとお正月のお知らせであふれる日本てものすごい切り替え力だよね。

クリスマスといえばこの時期に増えてくるのがイルミネーション。駅前だけじゃなく、自宅のまわりを電飾で飾ってる人もいるけど、近所でめっちゃキラキラさせてる家があったら眩しくてはためいw...近場でお手軽にイルミネーションが楽しめていいだろうなw

 

でも、自分はまったくやりたいと思わないんだよね。

だって基本家の中にいるのに、家の外を飾っても楽しめないじゃん。そりゃあ外から帰ってきたときに一瞬「わぁ!」とは思うだろうけど、家に入ったらもう見えないし。

例えばドアにリース飾るくらいならしめ飾りと同じようなもんだけど、壁一面に電飾となるとすごいたいへんだし、どうせ飾るなら部屋の壁とか部屋の中に置いたクリスマスツリーとかのほうがずっと楽しめるとおもうんだけどなー。

みんなどういう目的でやってるんだろ?

おしゃれに装飾した自分の家を近所の人に見てほしいからとか?w

 

カタルシスまで待てない

10月からはじまったアニメ「新しい上司はど天然」

上司からのパワハラに耐えかねて転職した主人公の次の上司が超天然キャラだったという話。ことあるごとに前の上司から受けたパワハラを思い出して緊張したり胃が痛くなる主人公だが、天然上司の行動で癒やされるという展開。

最終的にはほっこりさせられるんだけど、トラウマシーンを見るとちょっとヤな気持ちになる。別にパワハラの経験ないけどw

 

そういや夏アニメの「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」の主人公もパワハラ受けてたっけ。あっちは冒頭だけかと思ってたら何話目かでパワハラ上司が再登場して、またしてもパワハラを受けるシーンてのがあって、正直もう見るのやめようかってなった(結局見たけどw)

 

前にやってた「スカッとジャパン」てバラエティも、最後のスカッと展開になる前のイヤミやらイジメのシーンを見るのが嫌だし、警察24時とかも捕まえられたやつの身勝手な言い訳とか聞きたくなくて見ないんだよね。

 

なんというか、自分には関係ないとか最終的にはハッピーエンドになるってわかってても、人の負の感情や行動を見たくない。

 

なのにヨウツベでたまに「失礼なことを言ってきた〇〇が迎えた結末」みたいな文章と自動音声によるスカッと体験談とか流れてくるのなんでマジで...w

 

ヤりたくてしかたないけどガマン

9月28日にPS4/PS5/Switch/Steamで発売された「Fate/Samurai Remnant」

ノベルゲームとして有名なFateシリーズの最新作で、ジャンルはアクションRPGFateは一作目のアニメ「Fate/stay night」(2006年)を観ただけで、ぶっちゃけストーリーもほぼ忘れてたのでノーチェックだったんだけど、ようつべで発売前の先行プレイ動画観てなんかおもしろそうだなと。

 

 

いちおう新規IPだし即買いはやめて様子見したけど、発売後のレビューもよさそうなので購入を決意!

 

 

...したんだけどまだ買ってない。

このゲーム、3つのDLCで新しい物語、新しいサーヴァント、新しい技、新しいステージ、新しい敵、新しい魔術拵等が追加予定となっているのだが、

DLC①が2024年4月末日までに配信

DLC②が2024年7月末日までに配信

DLC③が2024年9月末日までに配信

全部出るのは発売日の一年後という...。

 

クリアしてから一年後にDLCやるテンションになるかわからないし、なによりマルチエンド追加とかだったら最初からやりたいし。

そりゃあ「エルデンリング」や「テイルズオブアライズ」みたいに発売から数年後にDLC出すゲームもあるけど、あれは最初からDLC出すって言ってなかったし。

 

てなわけで、おもしろそうですぐにでもヤりたいんだけど待ちますw

 

拡張現実の現実

ラノベが原作のアニメ「ソードアート・オンライン(2012)」で広くその名を知られることになった(と思う)『VR(仮想現実)』

それから4年後の2016年にSONYから発売されたのがPlayStationVR。

バイオやSkyrimなどのメジャータイトルの対応ソフトも発売されてけっこう盛り上がったので、自分も購入。

 

 

...したのだが、そこまで使わずに終わってしまった。

理由は

・対応ソフトが充実しなかった

・装着や外したあとの手入れが地味に面倒だった

・没入感はすごかったけど3D酔いもすごかったw

 

 

そういや今年後継機のPSVR2が出たはずだけど、ぜんぜん話題になってないよね?w

 

ちなみに劇場版「オーディナル・スケール(2017)」でとりあげられたのは『AR(拡張現実)』

こっちはというと、2016年に配信開始された「ポケモンGO」や「Googleグラス」が話題になったけど、ポケGOやってる人は時々見かけてもAR機能は使ってないだし、グラスは盗撮問題などで振るわず、今年販売終了との発表があった。

 

原作小説でVRMMORPG「ソードアート・オンライン」がサービス開始されたのは2022年だけど、2023年も終わりが近い現実世界ではその実現はまだまだ先みたい。

 

絶妙なタイミング

この前、新しいスニーカーを買ったときのこと。

 

〈自分が靴を買う流れ〉

1.どんな感じの靴がいいかざっくりイメージ

2.靴.comのウェブサイトをチェック

3.実店舗(靴流通センター)に行って色味とサイズ感を確認

4.不定期にメールで届くクーポンをチェック

5.クーポンを適用して購入

 

実店舗で試し履きもできるうえに、不定期ながらもけっこうな頻度でウェブクーポンをくれるので、いつもここを使ってる。

今回使ったのは「5,000円以上購入で10%オフ」

 

そして発送が早いのもここのプラスポイント。注文した翌日に発送、さらにその翌日には到着した。

しかし、その数日後にショックな出来事が...。

 

 

 

 

そりゃないよーw

 

建国2周年

リリースからプレイしているスマホゲーム「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚」(まおりゅう)が2ndアニバーサリーを迎えた。

 

昨日の生放送見てたんだけどさすがアニバ。新情報が出るわ出るわ。一時間くらいずっと新情報を告知してた気がするw

 

なかでも一番の目玉は原作のイラストを描いているみっつばー先生描き下ろしのイラストをそのままつかったシズさんとヒナタの新キャラ2体。

 

無課金ながらもこの日に向けてコツコツためてた石でガチャを回し...

 

 

みごと90連で二人ともゲット!

もう少しで石使い切りそうだったから引くか迷ったけど、思い切って引いてよかったー。

 

でも月末にも新キャラ出ると思うから、それまでまた石ためなきゃ。

 

ちなみに、いままでのアニバキャラの勝率は、

半周年
①ミリム○ 仮面勇者○ ヴェルドラ○
②カリオン○ グルーシス○ スフィア○
③リムル✕ ディアブロ

1周年
①ヴェルドラ○ リムル○ ミリム○
②シンシヤ✕
ディアブロ

1.5周年
①シズ○ 仮面勇者○
②ヴェルザード✕ ギィ○ ルミナス✕
ヴィオレ✕

2周年
①シズ○ ヒナタ○

無課金にしては健闘してるんじゃない?w